アイドルのファンなのかファンのファンなのか、わからないレベルの人がいませんか?
好きなアイドルへの他のファンからの、メッセージをすべてチェックする行為は、
他のファンへのストーカーの始まりです。
もちろ他のファンからのメッセージを見る行為が、純粋な情報収集の場合にはその限りではありません。
他のファンのメッセージを見て、あーだこーだ言い出したり、この人嫌いとか言い出した危険です。
あれこれ他のファンに負の感情を他のファンに抱くのは、そのアイドルに対する独占欲からなるものです。
メッセージの内容だけで他のファンの好き嫌いを判断するのは間違っています。
ファンは十人十色で、アイドルに対する考えは個々違うものです。
攻撃的なメッセージもその人からすれば、ただの愛情表現であることも多いです。
何か直接、他のファンから自分にひどいことをされたという以外に、
単にネット上だけのメッセージや投稿だけで嫌いになってしまうのは、独占欲からきているものです。
他のファンの「アイドルにこんな素敵なことを言われました」という投稿を見て、
そのファンを嫌いになってしまう人がよくいますが、
あなたに何かしましたか?
アイドルを非難しているファンの投稿を見て、その人が嫌いになってしまう人がよくいますが、
あなたに何かしましたか?
昔びっくりするファンとやり取りしたことがあります。
「あの人の服がダサい、老けてる」等
しょっちゅう他のファンの悪口を言う人で、その理由が驚愕でした。
「特になし」
あまりにその人に執着するので何かされたのかと質問しましたが、何もないというのです。
ではなぜ、その人のことを見ているのかとたずねると、
「大金使っているから」とのことでした。
単なる嫉妬で、悪口言い放題のファンの方でした。
ファンが好きなの?アイドルが好きなの?っていうくらい執着して他のファンのSNSを見ていた方でした。
少しづつ距離を置き、縁を切りました。
こういうタイプ、ドルオタの中にはかなり多いですよね。
特にお金を使えるタイプの方は要注意です。知らないファンから執着されている可能性が高いです。
私は昔、Twitterのリスト機能で、他のファンから「金使い荒いファン」というリストに入れられたことがあります。
直接嫌がらせをされない限り、他のファンに無関心でいることが、楽しいオタ活の基本です。
直接自分に何かされたのではなく、他のファンの悪口を言うファンは、そのアイドルの活躍を阻害しているだけの害虫です。
仲良くするのは遠慮しましょう。
他の嫌いなファンのSNSをチェックする行為は、独占欲の表れです。

この記事が面白いと思った方は、ブックマークやSNSでのシェアしてくださるとうれしいです。宜しくお願いします。
2020/1/10
BTS (防弾少年団) ドール開封 レビュー
2019/8/30 マテル社より発売された「BTS コア ファッションドール」 遂に7セット揃えました! しかし7人もいると場所を取る。 BTS ドール 開封 思い切って開封してみました。 カッターナイフで回り切り開封しました。 頭は2か所しっかり固定されています。 足は全員、透明の輪ゴムでクロスで固定されていました。 ジャーン 箱から登場 自立可能! Jung Kookさん開封 記念写真を撮るのを忘れました Jiminさん開封 Jinさん開封 J-Hopeさん開封 Sugaさん開封 RMさん開封 全員開 ...
ReadMore
2020/1/10
アイドル依存症は買い物依存症と同じで治療が必要
アイドル依存症をなぜ治そうとしないのか 「買い物依存症」と聞くと、専門家に通って治療しなければと考えると思います。 「買い物依存症」と「アイドル依存症」は「無駄にお金を使うところ」が同じです。 では、アイドルに貢ぎまくる「アイドル依存症」の皆さんは、なぜ治療しないのでしょうか? 転売できない一般的には価値のないものに大金を使う症状 アイドル依存症の皆さんは、 ライブチケット、握手、チェキ等、 使ってしまえば価値のない転売できないものにお金を使っているので 重症度は「買い物依存症」の中でもトッ ...
ReadMore
2020/1/10
アイドルに覚えてもらいたいなら、特長あるブスになれ。
アイドルに一度で覚えてもらえる人がいる事実 何の努力もせず, すぐにアイドルに覚えてもらえる人っていませんか? そういう人の特徴は、容姿に、唯一無二の何かを持っている人です。 ↓逆にどこにでもいる感じの人は覚えることが難しいです。 アイドルのオタクを楽しくする方法どこのイベント会場にでもいるオタク女性の絵を描いてみた。ファンから覚えられな...http://usagiunagi.com/archives/442自分にそっくりな人が3人いると言うけど、絵のような女性はもっともっとたくさんいるの ...
ReadMore
2020/1/10
病んでいるアイドルオタクにかけてあげる一言
アイドルの追っかけをしていと、格段に病むことが多いですよね そんな病んでいるファンに私が対応してきたことをまとめました。 😛 ・対して売れてないアイドルなのに、いつもライブの席が悪い いつも席が良い人いませんか?なのに私はいつも席が悪い。 いつも席が良い人はファンクラブを何口も入っている可能性が高いです。 ・キャパが小さいせいで、チケット落選 SOLD OUTにならないと、儲からないから、小さなキャパでしますよね。 病んでるアイドルに言ってあげよう 「新規のファンに譲ってあげよう!」 「あなたはもう離れな ...
ReadMore
2020/1/10
アイドルはダメなヒモ男と同じ。アイドル依存から抜け出すことができた考え方。
アイドルの追っかけ自体は幸せだけど、 アイドルにお金をかけすぎていて、不幸になっている人いませんか? そういう方に読んで欲しい。 ココがポイント アイドルにお金を掛けすぎるのは、アイドルに依存している心理状態にあります。 依存してしまうとその人の悪い部分も見えなくなり、すべてを肯定してしまう心理状態となります。 それは確証バイアスの心理状態と言います。 ダメな男と付き合う女性の例(確証バイアスで例える) 彼氏は働かずあなたにいつもお金を請求し、暴力を振るいます。 そんな彼氏も、たまに優しくしてくれます。 ...
ReadMore