-
-
アイドル依存症は買い物依存症と同じで治療が必要
アイドル依存症をなぜ治そうとしないのか 「買い物依存症」と聞くと、専門家に通って治療しなければと考えると思います。 「買い物依存症」と「アイドル依存症」は「無駄にお金を使うところ」が同じです。 では、 ...
-
-
アイドルに覚えてもらいたいなら、特長あるブスになれ。
アイドルに一度で覚えてもらえる人がいる事実 何の努力もせず, すぐにアイドルに覚えてもらえる人っていませんか? そういう人の特徴は、容姿に、唯一無二の何かを持っている人です。 ↓逆にどこにでもいる感じ ...
-
-
病んでいるアイドルオタクにかけてあげる一言
アイドルの追っかけをしていと、格段に病むことが多いですよね そんな病んでいるファンに私が対応してきたことをまとめました。 😛 ・対して売れてないアイドルなのに、いつもライブの席が悪い いつも席が良い人 ...
-
-
アイドルはダメなヒモ男と同じ。アイドル依存から抜け出すことができた考え方。
アイドルの追っかけ自体は幸せだけど、 アイドルにお金をかけすぎていて、不幸になっている人いませんか? そういう方に読んで欲しい。 ココがポイント アイドルにお金を掛けすぎるのは、アイドルに依存している ...
-
-
アイドルオタクがパソコンに入れておきたいソフト3つ
SNS上、「あの人は、なんでもできるなあ」と感じるアイドルのオタクがいると思います。 そういうアイドルオタクのSNSは、アイドルもきっと見ています。 そういう人が導入しているであろう、パソコンで使うソ ...
-
-
アイドルの情報発信ブロガーになって認知させる方法
アイドルという言語は、 愛と$(ドル)、つまり愛と金から成り立ちます。 沼にはまったオタク女性 愛とはそのアイドルにかける時間。 ドルはそのアイドルにかけるお金。 アイドルに自分の存在を覚えてもらうま ...
-
-
同ペン、同担お断りのファンから受けた被害
同担お断り、同ペンお断りとは仲良くしないとは何? 同じ推しのアイドルの人とは仲良くしたくありませんという意味です。 よくTwitterのプロフィール欄に書いてあります。 同担拒否、同ペン拒否の心理は? ...
-
-
前の席に座ったら、公演中もアイドルにアピールを忘れてはいけない理由
アイドルの追っかけ歴が長い人は、公演中でも手を抜かない。 アイドルが心温まるジーンとする話をしたとき、 うっかり泣いてしまったりしますよね。 そういう時、あなたはどういう風に泣きますか? 私は普通に泣 ...
-
-
アイドルに覚えてもらうのはマメになることが大切
アイドルに覚えてもらおうとするまえに考えること 周りのファンがどのくらいのお金を払っているのかを考える。 自分が精いっぱいお金を払っていても、周りのファンからすればそれはほんの少しの場合もあります。 ...
-
-
他のファンのSNSを激しくチェックするファンは独占欲が激しい
アイドルのファンなのかファンのファンなのか、わからないレベルの人がいませんか? 好きなアイドルへの他のファンからの、メッセージをすべてチェックする行為は、 他のファンへのストーカーの始まりです。 もち ...
-
-
オタクが基地外なファンに目を付けられない為にSNS上注意すること
アイドルを好きになってアイドルにメッセージを送りたいから、TwitterやInstagramを始める人もいますよね。 そこで今回は特にTwitter上、注意しなければならないことを書きます。 ファンの ...
-
-
どこのイベント会場にでもいるオタク女性の絵を描いてみた。ファンから覚えられない人はアイドルからも覚えられない。
自分にそっくりな人が3人いると言うけど、 絵のような女性はもっともっとたくさんいるのではなかろうか。 いろんなアイドルグループの現場に行きましたが、どこにでもこんな人がいませんか? 私は下記のようなオ ...
-
-
メルカリを活用して握手会の資金にする
アイドルと握手するためのお金の捻出が大変でした。 握手会の値段や、売り出し方はいろいろあります。 そこまで売れてない感じの触れ合えるアイドルだと、 イベント当日にグッズ or CDを買ったら、握手等が ...
-
-
お金にルーズなオタク友達を見破る方法
アイドルのファンをしていると、年齢、職業、地域の異なる様々なタイプの友達が出来ました。 とても楽しいことでしたが、 お金にルーズなお友達と付き合うと、なかなかお金を返してもらえなかったりと、 大変困っ ...
-
-
アイドルとの握手会、何を話しているの? おすすめの質問8点を紹介します。
アイドルとの会話、何を話したら良いのかわからない。 みんな楽しそうに話しているけれど、いったい何をはなしているの? そんな時に参考にしてみてください。 ココがポイント アイドルとの受け答えが長く続くよ ...
-
-
参加してよいスタンド花の企画とダメな企画
Twitter上で、ファンがお金を集め、アイドルにプレゼントを贈る企画がよくあります。 そのような企画ですが、参加するとメリットがある企画もあるので、見極めて参加しましょう。 参加してはダメな企画とは ...
-
-
お金をかけず一発逆転ホームラン的にアイドルに覚えてもらう方法
友達になりたいと思われるオタクになる。ヒエラルキーを打破する方法。 ファン同士、ヒエラルキー(階層社会)が存在します。 「みんなが友達になりたい」と思う人がヒエラルキーのトップです。 頂点に君臨するの ...
-
-
アイドルとの別れは突然にやってくる ファンに予告なく契約を切られる
私はアイドルのイベントに行くことが、日課となりました。 イベントに来ている他のファンと顔なじみになり、 イベント以外も遊ぶようなお友達が多数できました。 色んなアイドルのイベントに行くようにもなりまし ...
-
-
アイドルにハマったキッカケは認知
私がアイドルにハマったきっかけを書きます。 ショッピングモールに買い物に行くと、 男性アイドルの無料のCDリリースイベントに偶然出くわしました。 イベント会場はお客さんが100人くらいしかいなかったで ...